2022.04.01
【お知らせ】福島いわきバイオマス発電所」の営業運転開始について
株式会社エイブル、関西電力株式会社、株式会社九電工が出資しするエイブルエナジー合同会社は、2020年1月より福島県いわき市において木質バイオマス専焼としては国内最大級となる「福島いわきバイオマス発電所」の建設を進めて参りましたが、4月1日に営業運転を開始しました。
本発電事業は、木質バイオマス専焼の発電所として日本一の運用を目指し、東日本大震災の被災地域において、地元企業が力強く立ち上がることで、地域経済活性化・雇用創出により復興に貢献したいと考えております。
引き続き、地域の皆さまのご理解・ご協力を得ながら、安全な発電所を安全に運営し、再生可能エネルギーによる電力供給と地域の復興に取り組んで参ります。
【発電所の概要】
●発電所名 福島いわきバイオマス発電所
●事業者 エイブルエナジー合同会社
●出資会社
株式会社エイブル(45%)
関西電力株式会社(50%)
株式会社九電工 ( 5%)
●所在地 福島県いわき市(好間中核工業団地内)
●燃料 海外バイオマス燃料(木質ペレット)
●定格出力 112,000kW
●発電電力量 約7億7,000万kWh/年
2022.02.14
【2023年度 新卒採用者 オンライン会社説明会の日程】
募集要項はこちら
●参加方法
※ エントリー ※
2023マイナビよりご予約下さい。(以下リンクをクリック)
●開催日時
毎週水曜日 14:00~15:00
※質疑応答含め1時間(予定)ZOOMにて開催いたします。
2021.08.27
【インターシップ受け入れを行いました。】
先日、福島高専の学生6名を弊社インターシップ制度で受入れを行いました
弊社で大切にしている地域貢献への理念や、再エネへの取組を短い期間ではありますが、実際にインターン生として体験して頂き、最終日には体験発表をしてもらいました。
最後に笑顔で記念撮影です!
弊社としましても若い学生のみなさんの将来に少しでもお役に立てれば幸い参加していただいた学生の皆様、ありがとうございました!
2021.07.27
【お知らせ】 大熊るるるん電力株式会社が設立
福島県大熊町役場で開かれた「大熊るるるん電力」の設立式=28日午前
2021.07.27
【地域新電力事業を通じたゼロカーボン推進に係る連携協定について】
福島県双葉郡大熊町(町長:吉田淳)と株式会社エイブル (本社大熊町)
(代表取締役:佐藤順英)は
「大熊町地域新電力株式会社の共同設立に関する協定」
および「大熊町ゼロカーボン推進による復興まちづくりに関する連携協定」を締結し、地域新電力会社設立に向けて検討を開始しました。